スタバリワードがアップデート!内容は?改悪された?【2025/3/4~】

スタバリワードサムネ

スタバのリワードが2025年3月4日からアップデートされました!

アップデートの内容と、旧制度との違いなどをまとめてみましたので気になる方は要チェック!

スターバックス公式
https://www.starbucks.co.jp/rewards/new2025

目次

アップデート内容

①1starが貰える金額が変更

今まで54円ごとに貰えていたstarが今後は60円ごとに変更になりました

公式よりhttps://www.starbucks.co.jp/rewards/new2025/

これだけみると改悪かよ~~となってしまいますが、そのほかのアップデート内容をご覧ください!

新しく500円分のチケットが登場

今までドリンクチケットは700円分のチケットとの交換のみでしたが、アップデートで700円チケットは撤廃され、新たに500円分のチケットと交換できるように!

ぴぴママ

これは超うれしい!

正直700円分ってカスタムしても使い切れない場面が多くて使い勝手が悪い印象があったので、500円分で使えるのはちょうどいいラインでうれしい方が多い印象です!

そして、さらに、、、?

eTicketはドリンク/フード/コーヒー豆・ティーから選べるように

これもうれしい~~~~!

公式よりhttps://www.starbucks.co.jp/rewards/new2025/

先ほど500円チケットが登場したとありましたが、現行制度で300円分のチケットはフードにしか使えなかったのですが、範囲が拡大されてほとんどの商品で使えるように

ドリンクもカバーできるし、オリガミなどの手ごろな価格のドリップコーヒーにも使えるのは嬉しいですね!

しかも800円分のチケットも追加されていますね

そしてよく見ていただくと分かるのですが、カスタマイズの部分が、、?

カスタマイズ eTicketが30star→25Starsで交換できるように!

いままでカスタマイズチケットは30starとの交換でしたが25starで交換できるようになります!

あまりスタバを高頻度で使わない方々としても、リワード消滅する前に使いやすくなるのではないでしょうか?

⑤新しいオリジナルグッズが登場

太田翔伍さんデザインによる、スターバックス® リワードオリジナルのモレスキン ノートブックがラージサイズで登場しました。

交換アイテムに関してはこちら!
ぴぴママ

400starと交換できます!

⑤マイストアパスポートプレゼント企画

マイストアパスポートのプレゼント企画を実施するようで、4月11日までにスタンプ30個を集めるとデジタルスターバックスカードがもらえるようです!

種類はこちらの6種からから選べるようですがいくつか注意があったのでまとめてみました。

・スタンプはモバイルオーダーもしくはWeb登録済みのスターバックスカードでの支払いのみ対象
・4月11日までにスタンプを30個集めたユーザー後日メールおよびInboxが届くので必要事項をフォームに入力し、デザインを選択。(ご案内メールおよびInboxの送付は、4月下旬予定)
・公式アプリのInboxに選んだカードの発行用メッセージが配信予定(5月中旬頃予定)
 ※4月30日までにダウンロードおよびログインが必要
・過去の分のスタンプも有効

マイストアパスポート
マイストアパスポート

今まで趣味で集めていた方も多いと思います。
それがスタンプに応じてプレゼントが貰えるようになるのはモチベも上がるのでうれしいですね!

マイストアパスポートとは?
https://www.starbucks.co.jp/mystore

ぴぴママ

今後もいろいろプレゼントがあるのかな?

⑥マイストアパスポートプレゼント企画

まとめ│新たなチケット登場で使い勝手がよくなった!

さて、色々なアップデート情報が発表されましたがリワードstarの変化をまとめてみました!

必要なstar現在アップデート後
25star new!カスタマイズチケット
30starカスタマイズチケット廃止
90starnew!300円分のチケット
(ドリンク/フード/豆/ティー)
100star300円分のチケット(フードのみ)廃止
130starnew!500円分のチケット
(ドリンク/フード/豆/ティー)
150star700円分のチケット
(ドリンク/フード/豆/ティー)
廃止
190starnew!800円分のチケット
(ドリンク/フード/豆/ティー)
400star1900円分のチケット
(豆/ティー)
オリジナルグッズ
1900円分のチケット
(豆/ティー)
オリジナルグッズ

従来よりもstarの使い道の選択肢が増え、対象製品も拡大したので使い勝手がよくなりました!

にほんブログ村 ブログブログへ
人気ブログランキング
スタバリワードサムネ

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次